身近な人が亡くなった時には残された遺族が葬儀を執り行うことが一般的ですが、いざ執り行う立場となれば規模や内容で頭を悩ませるのではないではないでしょうか。選択肢が豊富だからこそ悩むのは当然のことと言えます。
近年日本では規模の小さな葬儀が身近になっており、家族葬が主流となっている地域も増えました。家族のみと決まりがあるわけではありませんが、本当に親しい人のみで見送るスタイルというイメージがあるように、人数も小さくなりがちです。
参列者を制限することにより、本当に親しく見送りたいと考えている身内だけでゆっくり過ごせるというメリットがあります。金銭面の負担も一般葬よりも大幅に軽減できると考えがちですが、内容は一般葬と特に変わりはないので金銭面の負担は小さくならないケースも珍しくありません。
飲食接待費を削減することはできますが、香典もその分減るので遺族の負担する金額はそれほど小さくならないことも頭に置いておきましょう。葬儀当日には会葬者に対する挨拶など対応が少なくて済みますが、その後の日常生活が弔問客の対応などに追われることもあったり、参列したクエもできなかった人から批判されることもあるので気をつけましょう。
丈雄の納骨のマナーメモダイアリー Copyright(C)www.memo-nokotsunomanner.net All Rights Reserved.